こんにちは!
資格王よっちゃんです!^^
この記事は以下の方向けに書きました。
♣行政書士試験に興味がある
♣行政書士試験ベテラン受験者だ
♣行政書士試験のリアルな合格体験記が知りたい
行政書士合格者の勉強法
大好評企画!!!合格者にインタビュー!!!
もはや定番化しつつある、インタビュー企画((笑)
今回は2018年度行政書士合格者のyuちゃんの登場です~~~
yuちゃんとはかつての受験仲間であり、直接アドバイスをしていた!!
合格の声とともに合格を掴み取った秘密に迫る!!!
それでは、どうぞ~~~~~ パチパチ^^
ありがとうございます^ ^
内心かなりホッとしました~~(笑)
今日はよろしくお願いします~~
法曹(裁判官・検察官・弁護士)を目指して大学で法律を学んでいたため、まずは法律系資格の登竜門的立場である「行政書士」の資格をとろうと思いました。。。
行政書士2回目の受験 条文の重要性
どおりで元々エリートお嬢様的雰囲気が漂っていたのかっ!!!!(笑)
今回2回目の受験ということだけど1回目と違ってどういう勉強をしてきたのか知りたい!!!
参考にしたい人も多いはず~~
そして、「記述」も条文が頭に入っていなかったので部分点が少し狙えるぐらいの解答しかできずに、苦手意識を持っていました。
まずは条文を完璧に覚えようと思って、よっちゃんにオススメされたリスニング六法を聴き始めました。
そして、民法は持ち運びできる、一問一答形式のチェックカードを隙間時間に繰り返してました。
司法書士用の教材なので、民法の論点を深く学習することができました。
行政書士に全く関係のない論点は最初で省いて使うことが出来るので便利ですよっ!!
リスニング六法とチェックカードでかなり理解しながら条文を覚えることができました。
記述は条文頭に入ってないと話にならん!!!!
2回目の受験って日頃のモチベーション保つの大変じゃない?
「またこの問題か~~」「この過去問覚え過ぎて楽しくない~~」
とかあるよねっ(笑)
そこでメリハリをつけた学習をしました^^
平日は週3回1日3時間
休日 8時間
息抜きに習い事をしたり、たまに自習室やコワーキングスペースを使い気分をリフレッシュしてました~~~~
人間の集中できる時間って案外短い(笑)!!!
模試とかは受けた???
伊藤塾の模試
を受けました。
直前期には記述も高得点をとれるようになって、自信を持って本番に臨めました!!!
LEC東京リーガルマインド
『行政書士』になるなら法律資格専門の受験指導校・伊藤塾!
一般知識に関しては6問とらないと足切りになるので、文章理解(3問)を時間をかけて解くことを徹底してました。
高得点は狙えないものの、足切り点はクリアできるようになりましたよっ!!!
模試は高得点とれてたら安心して、本試験臨めるよね~~~!! 試験結果はどうだった??
一般知識は7問とれていました!!!
合計は198点で合格でした~~~^^
次に狙っている資格とかある??
最後に受験生にメッセージもあれば~~~^^
受験生、特に2回目以降の受験生は勉強が楽しくないと思います。
そんな時は思い切って遊んだり、出掛けたり気分をリフレッシュしてください^^
それがモチベーション維持に繋がります!!!
本日はありがとうございました。
いかがだったでしょうか??
受験2年目のリアルな声が伝えられたと思います。
みなさん行政書士合格にとどまらず、次の目標に向かって前進している姿が素敵です^^
次回インタビュー企画、資格マニア ペリー兄さんに密着!!!
乞うご期待