まず資格をとるとき考えること、
独学なのか、予備校にいくのか?
法律初学者なので予備校の選択地しかなく近くにあった東京リーガルマインド通称Lecに行ってみた。
初学者合格パックと言うのがあり15万前後の値段でテキスト、過去問、模試、講座が受けられるのがあり、それを申し込んだ!予備校と言っても学校に通うのでなく自宅のパソコン、携帯でオンライン講座が受けられるしくみだ。
この時は考えていなかったが予備校にも種類があり、得意な資格、値段、などさまざまである。比較の記事はまた今度あげます😊
法律系の資格は独学だと時間効率がわるすぎます。ましてや言葉の意味を誤解して覚えたりするのでお金は多少かかりますが、資格予備校の講座がオススメです。